マインクラフト1.13で、サンゴブロックとサンゴが追加されました。
水中に存在し、カラフルで綺麗なブロックです。
今回は、サンゴブロックとサンゴについて紹介します。
サンゴブロック
サンゴブロックとは
サンゴブロックは、暖かい海洋バイオーム(warm_ocean)の水中に存在します。
建築ブロックとして登場し、水中内でカラフルな建築物を作ることができます。
固いブロックであり、シルクタッチのツルハシが無いと採掘できません。
サンゴブロックの種類
サンゴブロックは、5色存在します。
サンゴブロック各色に、名前が付いています。
表.サンゴブロックの種類
サンゴブロック | 色 |
---|---|
クダサンゴブロック | 青 |
ノウサンゴブロック | ピンク |
ミズタマサンゴブロック | 紫 |
アナサンゴモドキブロック | 赤 |
シカツノサンゴブロック | 黄 |
クダサンゴブロック
クダサンゴブロックは、青色をしています。
丸い模様が付いているのが特徴です。
ノウサンゴブロック
ノウサンゴブロックは、ピンク色をしています。
ミズタマサンゴブロック
ミズタマサンゴブロックは、紫色をしています。
アナサンゴモドキブロック
アナサンゴモドキブロックは、赤色をしています。
シカツノサンゴブロック
シカツノサンゴブロックは、黄色をしています。
サンゴブロックの採掘方法
サンゴブロックを採掘するには、シルクタッチが付与されたツルハシが必要です。
ツルハシをエンチャントしてシルクタッチを付与しましょう!!
地上で配置すると色が変わる
サンゴブロックを地上で設置すると色が変わってしまいます。
地上にサンゴブロックを設置します。
例:ノウサンゴブロック
5秒程度で、灰色へと変わってしまいます。
サンゴは地上では生きていけないため、死んでしまいます。
「ノウサンゴブロック」の場合、「死んだノウサンゴブロック」と名前も変わります。
変色後も、シルクタッチが付与されたツルハシがないと採掘することができません。
変色後のブロックの名前は、以下の通りです。
表.変色後のブロック名
ブロック名 | 変色後のブロック名 |
---|---|
クダサンゴブロック | 死んだクダサンゴブロック |
ノウサンゴブロック | 死んだノウサンゴブロック |
ミズタマサンゴブロック | 死んだミズタマサンゴブロック |
アナサンゴモドキブロック | 死んだアナサンゴモドキブロック |
シカツノサンゴブロック | 死んだシカツノサンゴブロック |
サンゴ
サンゴとは
サンゴとは、暖かい海洋バイオーム(warm_ocean)の水中に存在します。
装飾ブロックとして登場しています。
サンゴブロックに付いて生えています。
サンゴの種類
サンゴは5色存在し、通常のサンゴと、ウチワサンゴの合計10種類となります。
通常のサンゴ
通常のサンゴは、水中内であれば設置可能です。
地上では設置できません。
サンゴは5色あり、名前は以下の通りです。
表.サンゴの名前
サンゴ | 色 |
---|---|
クダサンゴ | 青 |
ノウサンゴ | ピンク |
ミズタマサンゴ | 紫 |
アナサンゴモドキ | 赤 |
シカツノサンゴ | 黄 |
ウチワサンゴ
ウチワサンゴは、水中で設置可能です。
地上では設置できません。
設置には、サンゴブロックの側面でなくてはいけません。
ウチワサンゴは5色あり、名前は以下の通りです。
表.サンゴの名前
ウチワサンゴ | 色 |
---|---|
クダウチワサンゴ | 青 |
扇状ノウサンゴ | ピンク |
ミズタマウチワサンゴ | 紫 |
ミレポラウチワサンゴ | 赤 |
シカツノウチワサンゴ | 黄 |
赤色のサンゴは名前が変わってしまっています。
(アナサンゴモドキ → ミレポラウチワサンゴ)
サンゴの採掘方法
サンゴは、素手で採掘することができます。
補足事項
暖かい海洋バイオーム
暖かい海洋バイオーム(warm_ocean)は、海の色が緑色っぽくなっています。
海の色を目印とすると探しやすいです。
水中の建築物として利用する
サンゴには特別な効果はありませんが、色がカラフルであるため建築物として利用することに向いています。
サンゴブロックは、地上に設置すると変色してしまいます。
また、サンゴは地上に設置することができません。
水中でカラフルな建築物の作成に向いたブロックと言えるでしょう。
水中での建築には、コンジットパワーを利用することをおすすめします。
コンジットパワーは、水中で呼吸ゲージが減らなくなったり、採掘速度や明るさが上昇します。
コメント