統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「ゾンビ」の特徴と戦い方!ゾンビから村人を守ろう

マインクラフトに登場するモンスター「ゾンビ」の特徴や戦い方について、解説します。

[chat face="vivian.png" name="ビビアン" align="left" border="yellow" bg="none"]ゾンビはどこにでも出現するモンスターなので、対策をしましょう!![/chat]

目次

ゾンビとは

名前 ゾンビ
データ値 zombie
体力 20(×10)
耐久値 2
攻撃力 イージー:2
ノーマル:3
ハード:4
ドロップ 腐った肉
鉄のインゴット
鉄のシャベル
鉄の剣
ニンジン
ジャガイモ
装備しているもの
経験値 大人:5
子供:12
出現場所 オーバーワールド
タイプ ゾンビ
耐性 -

ゾンビとは、オーバーワールドに生息する一番出会うことが多いモンスターです。
プレイヤーと同じように移動するのが特徴です。

子供ゾンビ

子供ゾンビは、大人ゾンビと比べて素早く移動します。
非常に戦いづらいモンスターなので、建物の中や高い場所に避難しましょう。

ゾンビの亜種

ゾンビには亜種が存在します。
水系のドラウンド、村人がゾンビ化した村人ゾンビ、砂漠に生息するハスクがいます。

https://minecraft-blog.net/?p=4830

https://minecraft-blog.net/?p=4820

https://minecraft-blog.net/?p=2774

ゾンビの攻撃

殴る

ゾンビは、プレイヤーと同じように殴って攻撃します。
攻撃力は、特別高くありません。

レベル 攻撃力
イージー 2(×1)
ノーマル 3(×1.5)
ハード 4(×2)

武器で攻撃

ゾンビは、落ちている武器を拾って装備します。
そして、装備した武器で攻撃してきます。

ダイヤモンドの剣を装備した場合は、攻撃力がかなり高くなります。

ゾンビの行動と特徴

日光で炎上する


ゾンビは、日光に浴びると炎上し、炎上ダメージを受けます。
たくさんのゾンビに囲まれたら、日が昇るまで逃げましょう。

子供ゾンビは、日光を浴びても炎上しません。

村人を襲う


ゾンビは、村人を見つけると襲います。
ゾンビによって倒された村人は、村人ゾンビへ変身することがあります。

https://minecraft-blog.net/?p=4830

木のドアを壊す


難易度がハードの場合、ゾンビは木のドアを壊します。
また、ドアを挟んでダメージを受けることがあります。

イージーやノーマルの場合は、木のドアを壊すことができません。
また、鉄のドアはイージーでも壊すことができません。

ゾンビの頭をドロップ

ゾンビは、帯電クリーパーの爆発で倒れると、ゾンビの頭をドロップします。
ゾンビの頭は、被ることができますが特に効果はありません。

[box04 title="帯電クリーパーについて"]


クリーパーに雷が落ちることで、帯電クリーパーとなります。
帯電クリーパーの爆発範囲は広いため、要注意です。

[/box04]

溺れるとドラウンドに変身


ゾンビは、水に溺れるとドラウンドに変身します。
ゾンビは、水を避けて行動するので、なかなか溺れることはありません。

ドラウンドは、特に水中戦で強力なモンスターなので要注意です。

https://minecraft-blog.net/?p=2774

子供ゾンビは移動速度が速い

子供ゾンビは、大人ゾンビよりも早く移動することができます。
追いかけられると、逃げるのが困難です。

最短経路で追ってくる


ゾンビは、プレイヤーや村人をドアやガラスを通して一直線で追ってきます。
ドア等により近づけなくても、違う経路を探そうとはしません。

カメの卵を壊す


ゾンビは、カメの卵を見つけると踏みつけて壊します。
カメの卵は、フェンスなどで囲って守りましょう。

ゾンビとの戦い方

高い位置から攻撃する


3段ブロックを積み重ね、その上から攻撃しましょう。
ゾンビは高い位置にいるプレイヤーに攻撃できないため、ダメージを受けずに倒すことができます。

子供ゾンビは移動速度が速いため、有利に戦えます。

アンデッド特効(聖なる力)のエンチャント

ゾンビはアンデッド系のモンスターです。
剣や斧にアンデッド特効(聖なる力)のエンチャントを付与することで、より多くのダメージを与えることができます。

ダメージ増加のエンチャントも有効です。

https://minecraft-blog.net/?p=3555

https://minecraft-blog.net/?p=3528

日光による炎上ダメージで倒す

ゾンビは、日光を浴びると炎上ダメージを受けます。
夜は逃げて、すぐに寝ましょう!
起床すると、ゾンビは炎上ダメージを受けて倒すことができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (9件)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次