統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「ヴィンディケーター」の特徴と戦い方!ピレジャーと一緒に行動しています

ヴィンディケーターは、森の洋館に生息するモンスターです。
また、マインクラフト1.14で追加されたピレジャーと一緒に行動することもあります。
今回は、ヴィンディケーターの特徴と戦い方について紹介します、

目次

ヴィンディケーター

ヴィンディケーターとは


ヴィンディケーターは村人に似たモンスターです。
鉄の斧を装備し、攻撃力が高いモンスターです。
見た目は、灰色の村人です。

また、プレイヤーだけでなく、村人やアイアンゴーレムに対して敵対的です。

名前 ヴィンディケーター
データ値 vindicator
体力 24
耐久値 0
攻撃力 イージー 7
ノーマル 13
ハード 19
ドロップ 通常 エメラルド、鉄の斧
レア -
経験値 5
出現場所 森の洋館
オーバーワールド
タイプ -
耐性 -

ヴィンディケーターの出現場所


[pink_marker]ヴィンディケーターは、主に森の洋館に出現[/pink_marker]します。

また、[pink_marker]ヴィンディケーターは、ピレジャーやイリジャービーストと一緒にオーバーワールドに出現[/pink_marker]します。

ピレジャーについては、下記の記事を参照してください。

https://minecraft-blog.net/?p=4912

ヴィンディケーターのドロップアイテム

ヴィンディケーターのドロップアイテムは、以下の通りです。

表.ヴィンディケーターのドロップアイテム

レア度 ドロップ
通常 エメラルド
鉄の斧
レア -

[pink_marker]ヴィンディケーターは、エメラルドをドロップ[/pink_marker]します。
[pink_marker]エメラルドは、村人との取引に必要なアイテムです。[/pink_marker]

また、鉄の斧は武器として扱うことができます。

ヴィンディケーターの行動と特徴

鉄の斧で攻撃


ヴィンディケーターは、隠し持っている鉄の斧で攻撃してきます。
攻撃力が非常に高いため、防具を揃えておきましょう。

ダイヤの防具を揃えても、かなりのダメージを受けてしまいます。

村人を襲う


ヴィンディケーターは、村人を見つけると鉄の斧を持って追いかけます。
村人は、2回の攻撃でやられてしまいます。

アイアンゴーレムを襲う

ヴィンディケーターは、アイアンゴーレムを見つけると、攻撃します。
アイアンゴーレムも攻撃し、戦闘になります。

[pink_marker]アイアンゴーレムは、体力も攻撃力も高いため、ヴィンディケーターがやられ[/pink_marker]てしまいます。

アイアンゴーレムについては、下記の記事を参照してください。

https://minecraft-blog.net/?p=1675

盾を無効化

ヴィンディケーターの攻撃を盾で防ぐと、数秒間は盾が使用できなくなります。
盾が使用できない間は、盾のアイコンが白くなります。

[pink_marker]盾が使用できない間は、逃げましょう!![/pink_marker]

Johnnyの名札で暴走

ヴィンディケーターに「Johnny」の名札を付けると、暴走化します。
周りのMobたちに襲いかかります。

他のヴィンディケーターやエヴォーカー、イリュージョナーには、攻撃しません。

[box02 title="名札について"]

名札に名前を付けるときは、金床を使用しましょう。
「Johnny」の先頭の「J」は大文字です。

[/box02]

ヴィンディケーターとの戦い方

弓矢で遠くから攻撃


ヴィンディケーターは接近戦が強いため、遠くから攻撃しましょう。

遠くから弓矢で攻撃すると、ヴィンディケーターの攻撃を受けずに済みます。

ノックバック


剣にノックバックのエンチャントを付けて、戦いましょう!
ノックバックの効果で、ヴィンディケーターを遠くに飛ばすことができます。

ノックバックのエンチャントが付与されたダイヤの剣のコマンドは、以下の通りです。

[green_box_01 title="ノックバックのコマンド"]

/give @s minecraft:diamond_sword{Enchantments:[{id:knockback,lvl:2}]} 1

[/green_box_01]

ノックバックについては、下記の記事を参照してください。

https://minecraft-blog.net/?p=3584

高いところから攻撃

ヴィンディケーターは、高いところへ攻撃することができません。
[pink_marker]3ブロック積み上げた場所から攻撃しましょう。[/pink_marker]
一方的に攻撃ができ、楽に倒せます。

一番オススメの戦い方です。

周りにいるスケルトンに、矢で撃ち落されないようい注意しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (7件)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次