統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「卵」の取得方法と使い方!茶色・青色の卵や孵化の仕組みを解説

ビビアン
マイクラの卵って投げるとニワトリが生まれるんだよね!でも普通の卵だけじゃなくて、茶色や青色の卵もあるって知ってた?

マインクラフトに登場する卵は、ニワトリが5〜10分ごとに産むアイテムです。
サバイバルでは食料として直接使えませんが、投げて子供のニワトリを孵化させる・クラフト素材に使う・戦闘や遊びで投げてノックバックを与えるといったユニークな役割を持っています。
さらに、通常の白い卵だけでなく、茶色の卵や青色の卵といったバリエーションも存在し、卵の色に対応した種類のニワトリが生まれる仕様になっています。

この記事では、卵の種類・入手方法・使い方を最新版対応で徹底解説します。

卵の基本データ

通常の卵のデータ

卵

もっとも一般的な卵で、温帯種のニワトリが産みます。見た目は白い殻で、最もよく見かけるタイプです。

基本データ
名前
英名 Egg
ID egg
カテゴリ 戦闘、材料
希少度 Common
スタック 16
再生 再生する
主な取得方法 温帯種のニワトリが卵を産む
アイテムデータ
特殊効果 温帯種の子供のニワトリがスポーンする

茶色の卵の基本データ

熱帯種のニワトリが産む卵で、殻が茶色をしています。
通常の卵と同様に投げられ、一定確率で子供のニワトリを孵化させることができます。

茶色の卵

基本データ
名前 茶色の卵
英名 Brown Egg
ID brown_egg
カテゴリ 戦闘、材料
希少度 Common
スタック 16
再生 再生する
主な取得方法 熱帯種のニワトリが卵を産む
アイテムデータ
特殊効果 熱帯種の子供のニワトリがスポーンする

青色の卵の基本データ

冷帯種のニワトリが産む卵で、殻が青みがかっています。
これも同じように投げて孵化に使用できます。バリエーションの中では比較的レアに感じられる種類です。

青色の卵

基本データ
名前 青色の卵
英名 Blue Egg
ID blue_egg
カテゴリ 戦闘、材料
希少度 Common
スタック 16
再生 再生する
主な取得方法 冷帯種のニワトリが卵を産む
アイテムデータ
特殊効果 冷帯種の子供のニワトリがスポーンする

卵の取得方法

ニワトリが卵を産む

ニワトリが卵を産む

卵は、ニワトリが5~10分毎に卵を産みます。
牧場を作り、ニワトリを放し飼いにしておけば効率的に卵を集められます。

卵とニワトリに関係
産む、生まれるニワトリ
卵 温帯種のニワトリ(白色のニワトリ)
茶色の卵茶色の卵 熱帯種のニワトリ(茶色のニワトリ)
青色の卵青色の卵 冷帯種のニワトリ(青色のニワトリ)

コマンドで取得する

卵は、giveコマンドで取得することができます。

卵の取得コマンド
giveコマンド
卵 /give @s egg
茶色の卵茶色の卵 /give @s brown_egg
青色の卵青色の卵 /give @s blue_egg

卵の使い方

ニワトリの繁殖として

子供のニワトリが生まれる

卵を投げると、1/8の確率で子供のニワトリが生まれることがあります。
さらに1/256の確率で4羽同時にスポーンします。
現実では「ヒヨコ」と呼びますが、マインクラフト内では正式名称は「子供のニワトリ」です。

ディスペンサーを使って、卵を発射させたときもニワトリが誕生します。

クラフト素材として使う

卵は食料として直接食べることはできませんが、クラフトの材料として利用できます。代表的な使い道は「ケーキ」と「パンプキンパイ」の2種類です。ケーキは卵1個に加えて砂糖2個、小麦3個、牛乳3個を組み合わせることで作ることができ、食卓を飾るアイテムとしても人気があります。パンプキンパイは卵1個とかぼちゃ、砂糖をそれぞれ1個ずつ使用してクラフト可能で、手軽に作れる回復アイテムとして活用されます。このように卵は、食料クラフトを支える重要な素材のひとつといえるでしょう。

投げるとノックバック発生

ノックバックを発生させる

卵は雪玉のように投げて使用できます。
投げてモブやプレイヤーに当てるとノックバック効果があり、ダメージは発生しません。
そのためPvPやちょっとしたミニゲーム、マルチプレイでの遊び道具として活用されます。

あわせて読みたい
【マイクラ】「雪玉」の取得方法と使い方!雪合戦をしよう 雪玉とは、雪ブロックや積もった雪にシャベルを使うことで手に入るアイテムです。 なぜか、16個しかストックできません。 ブレイズに投げることでダメージを与えること...

卵に関するFAQ(よくある質問)

卵はどうやって入手できますか?

卵はニワトリが5〜10分ごとに産みます(チキンジョッキー状態を除く)。温帯種のニワトリは通常の卵、冷帯種は青色の卵、熱帯種は茶色の卵を産む仕様になっています。

卵を投げると何が起きますか?

卵を投げると、当たったMobにノックバックを与えますが、ダメージは発生しません。さらに、投げた卵が地面に当たったとき、1/8の確率で子供のニワトリが生まれ、まれに4羽同時に孵化することもあります。

卵から生まれるニワトリの種類は決まっていますか?

はい。投げた卵の色に対応したニワトリが生まれます。通常の卵からは白色のニワトリ、茶色の卵からは茶色のニワトリ、青色の卵からは青色のニワトリが孵化します。

卵は食べられますか?

いいえ。卵は直接食べることはできません。食料アイテムとしての役割はなく、クラフト素材や孵化用として利用します。

卵で作れるレシピはありますか?

卵は「ケーキ」と「パンプキンパイ」のクラフトに使用されます。ケーキは卵1個・砂糖2個・小麦3個・牛乳3個を組み合わせて作成し、パンプキンパイは卵1個・かぼちゃ1個・砂糖1個で作成可能です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする