ビビアン光の矢は、統合版(Bedrock Editino、switch、PS4、スマホなど)では、手に入れることができません。
コマンドやクリエイティブモードでも取得できません。
コマンドやクリエイティブモードでも取得できません。
光の矢とは、ヒットしたMobにダメージを与え、発光のエフェクトを与えることができる特殊な矢です。
砦の遺跡のチェストやピグリンとの取引、グロウストーンダスト4個と矢をクラフトして取得できます。
光の矢は、Java Edition限定であり、統合版(スイッチなど)ではコマンドやクリエイティブモードを使用しても取得不可です。
今回は、光の矢の取得方法と使い方を解説します。
![]()
![]()
光の矢のデータ
光の矢のデータ
| 名前 | 光の矢 |
|---|---|
| 英名 | Spectral Arrow |
| ID | spectral_arrow |
| カテゴリ | 戦闘 |
| スタック | 64 |
| 取得方法 | 砦の遺跡のチェスト ピグリンとの取引 グロウストーンダスト4個と矢をクラフト |
光の矢の取得方法
砦の遺跡のチェストから


光の矢は、砦の遺跡のチェストから取得することができます。
ピグリンブルートやゾンビピッグマンがたくさんいるので、刺激して敵対的にさせないよにご注意を・・・。
あわせて読みたい




【マイクラ】「ピグリンブルート」の戦い方と特徴!ネザーの強い戦士
ネザーの世界にある砦の遺跡に、新モンスターであるピグリンブルートが追加されました。 ピグリンの亜種であり、金の斧を使ってプレイヤーを襲ってきます。 ピグリンと...
あわせて読みたい




【マイクラ】「ゾンビピグリン」の特徴と戦い方!ゾンビピッグマンから変更しました
マインクラフトJava Edition1.16より「ゾンビピグリン」が追加されました。 今回は、ゾンビピグリンの特徴と戦い方を解説します。 ゾンビピグリンとは 名前 ゾンビピグ...
ピグリンとの取引


光りの矢は、ピグリンとの取引で手に入れることができます。
ピグリンの目の前に金インゴットを投げると、ピグリンが金インゴットを拾い、低確率で光の矢を差し出してくれます。
あわせて読みたい




【マイクラ】「ピグリン」の戦い方と特徴!ピグリンと取引できるアイテム紹介
ネザーのアップデートにより、「https://minecraft-blog.net/?p=4779」が「ピグリン」に変わりました。 金インゴットを渡すことで、取引することができます。 今回は、...
光の矢のレシピ
光の矢は、グロウストーンダスト4個と矢をクラフトして取得できます。
光の矢のレシピ
![]()
![]()
2
・![]()
![]()
・![]()
![]()
コマンドで取得する
光の矢は、giveコマンドで取得することができます。
光の矢取得コマンド
/give @s spectral_arrow
光の矢の使い方
ヒットしたMobを発光させる


光の矢を弓を使って、遠距離攻撃することができます。
光の矢がヒットしたMobは、発光し、ブロック越しでも光が透けて場所を把握することができます。
もちろんプレイヤーも同様であり、マルチプレイでも効果ありです!
ちなみに、無限のエンチャントの効果は発揮しません。
あわせて読みたい




【マイクラ】全41種類のエフェクト一覧を解説【コマンド付き】
マインクラフトの全エフェクト(状態異常・バフ・デバフ)を網羅!効果内容やコマンド、ポーション・矢での発動方法まで詳しく解説。Java版・統合版どちらにも対応しています。
あわせて読みたい




【マイクラ】「無限」のエンチャントの効果と使い道!矢を無制限に飛ばせる
無限のエンチャントとは、弓専用であり矢の本数に関わらず無制限に矢を放つことができます。 ただし、効果は通常の矢のみであり、光の矢と効果付きの矢に無限の効果は発...








コメント