統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「効果付きの矢」の特徴と作り方!giveコマンド付き

ビビアン
ビビアン

効果付きの矢は、色が付いててカッコいいよ><

効果付きの矢とは、残留ポーションの効果が付与された特殊な矢で、ヒットしたMobに特殊な効果を発揮します。
敵Mobであるストレイが効果付きの矢を使って攻撃してきます。
通常の矢と残留のポーションをクラフトすることで、手に入ります。

今回は、効果付きの矢の特徴と作り方を解説します。

効果付きの矢の作り方

目次

効果付きの矢

名前 効果付きの矢
ID(JE) tipped_arrow
ID(BE) arrow
カテゴリ 戦闘
取得方法 クラフト

効果付きの矢のレシピ

効果付きの矢を作るには、残留ポーションと矢が必要です。
例として、再生の矢を作るレシピは、以下の通りです。

効果付きの矢のレシピ

クラフトレシピ

矢
矢
矢
矢
再生の残留ポーション
矢
矢
矢
矢
再生の矢
8

矢
再生の残留ポーション再生の残留ポーション

残留ポーションは、ポーション⇒スプラッシュポーション⇒残留ポーションと作る過程が長く大変です。

https://minecraft-blog.net/?p=45

https://minecraft-blog.net/?p=1412

https://minecraft-blog.net/?p=2956

矢は、スケルトンを倒すと手に入ることがあります。

https://minecraft-blog.net/?p=5054

効果付きの矢と残留ポーションは、エディションにより名称が異なります。

矢(Java Edition)
矢(Bedrock Edition)
必要な残留ポーション(JE)
必要な残留ポーション(BE)
暗視の矢
暗視の残留ポーション
残留する 暗視のポーション
暗視の矢-延長
暗視の残留ポーション-延長
残留する 暗視のポーション-延長
透明化の矢
不可視の矢
透明化の残留ポーション
残留する 不可視のポーション
透明化の矢-延長
不可視の矢-延長
透明化の残留ポーション
残留する 不可視のポーション-延長
跳躍の矢
跳躍の残留ポーション
残留する 跳躍のポーション
跳躍の矢-延長
跳躍の残留ポーション-延長
残留する 跳躍のポーション-延長
跳躍の矢-強化
跳躍の残留ポーション-強化
残留する 跳躍のポーション-強化
耐火の矢
耐火の残留ポーション
残留する 耐火のポーション
耐火の矢-延長
耐火の残留ポーション-延長
残留する 耐火のポーション-延長
俊敏の矢
スピードの矢
俊敏の残留ポーション
残留する スピードのポーション
俊敏の矢-延長
スピードの矢-延長
俊敏の残留ポーション-延長
残留する スピードのポーション-延長
俊敏の矢-強化
スピードの矢-強化
俊敏の残留ポーション-強化
残留する スピードのポーション-強化
鈍化の矢
鈍化の残留ポーション
残留する 鈍化のポーション
鈍化の矢-延長
鈍化の残留ポーション-延長
残留する 鈍化のポーション-延長
鈍化の矢-強化
-
鈍化の残留ポーション-強化
-
タートルマスターの矢
亀使いの矢
タートルマスターの残留ポーション
残留する 亀使いのポーション
タートルマスターの矢-延長
亀使いの矢-延長
タートルマスターの残留ポーション-延長
残留する 亀使いのポーション-延長
タートルマスターの矢-強化
亀使いの矢-強化
タートルマスターの残留ポーション-強化
残留する 亀使いのポーション-強化
水中呼吸の矢
水中呼吸の残留ポーション
残留する 水中呼吸のポーション
水中呼吸の矢-延長
水中呼吸の残留ポーション-延長
残留する 水中呼吸のポーション-延長
治癒の矢
回復の矢
治癒の残留ポーション
残留する 回復のポーション
治癒の矢-強化
回復の矢-強化
治癒の残留ポーション-強化
残留する 回復のポーション-強化
負傷の矢
ダメージの矢
負傷の残留ポーション
残留する ダメージのポーション
負傷の矢-強化
ダメージの矢-強化
負傷の残留ポーション-強化
残留する ダメージのポーション-強化
毒の矢
毒の残留ポーション
残留する 毒のポーション
毒の矢-延長
毒の残留ポーション-延長
残留する 毒のポーション-延長
毒の矢-強化
毒の残留ポーション-強化
残留する 毒のポーション-強化
再生の矢
再生の残留ポーション
残留する 再生のポーション
再生の矢-延長
再生の残留ポーション-延長
残留する 再生のポーション-延長
再生の矢-強化
再生の残留ポーション-強化
残留する 再生のポーション-強化
力の矢
力の残留ポーション
残留する 力のポーション
力の矢-延長
力の残留ポーション-延長
残留する 力のポーション-延長
力の矢-強化
力の残留ポーション-強化
残留する 力のポーション-強化
弱化の矢
弱化の残留ポーション
残留する 弱化のポーション
弱化の矢-強化
弱化の残留ポーション-強化
残留する 弱化のポーション-強化
幸運の矢
-
幸運の残留ポーション
-
低速落下の矢
低速落下の残留ポーション
残留する 低速落下のポーション
低速落下の矢-延長
低速落下の残留ポーション-延長
残留する 低速落下のポーション-延長
クラフト不可能な効果付きの矢
-
クラフト不可能な効果付きの残留ポーション
-
-
衰弱の矢-強化
-
残留する 衰弱のポーション-強化

効果付きの矢の取得コマンド

効果付きの矢は、giveコマンドで取得することができます。

矢(Java Edition)
矢(Bedrock Edition)
ID(Java Edition)
ID(Bedrock Edition)
暗視の矢
/give @s tipped_arrow{Potion:night_vision}
/give @s arrow 1 6
暗視の矢-延長
/give @s tipped_arrow{Potion:long_night_vision}
/give @s arrow 1 7
透明化の矢
不可視の矢
/give @s tipped_arrow{Potion:invisibility}
/give @s arrow 1 8
透明化の矢
不可視の矢-延長
/give @s tipped_arrow{Potion:long_invisibility}
/give @s arrow 1 9
跳躍の矢
/give @s tipped_arrow{Potion:leaping}
/give @s arrow 1 10
跳躍の矢-延長
/give @s tipped_arrow{Potion:long_leaping}
/give @s arrow 1 11
跳躍の矢-強化
/give @s tipped_arrow{Potion:strong_leaping}
/give @s arrow 1 12
耐火の矢
/give @s tipped_arrow{Potion:fire_resistance}
/give @s arrow 1 13
耐火の矢-延長
/give @s tipped_arrow{Potion:long_fire_resistance}
/give @s arrow 1 14
俊敏の矢
スピードの矢
/give @s tipped_arrow{Potion:swiftness}
/give @s arrow 1 15
俊敏の矢-延長
スピードの矢-延長
/give @s tipped_arrow{Potion:long_swiftness}
/give @s arrow 1 16
俊敏の矢-強化
スピードの矢-強化
/give @s tipped_arrow{Potion:strong_swiftness}
/give @s arrow 1 17
鈍化の矢
/give @s tipped_arrow{Potion:slowness}
/give @s arrow 1 18
鈍化の矢-延長
/give @s tipped_arrow{Potion:long_slowness}
/give @s arrow 1 19
鈍化の矢-強化
-
/give @s tipped_arrow{Potion:strong_slowness}
-
タートルマスターの矢
亀使いの矢
/give @s tipped_arrow{Potion:turtle_master}
/give @s arrow 1 38
タートルマスターの矢-延長
亀使いの矢-延長
/give @s tipped_arrow{Potion:long_turtle_master}
/give @s arrow 1 39
タートルマスターの矢-強化
亀使いの矢-強化
/give @s tipped_arrow{Potion:strong_turtle_master}
/give @s arrow 1 40
水中呼吸の矢
/give @s tipped_arrow{Potion:water_breathing}
/give @s arrow 1 20
水中呼吸の矢-延長
/give @s tipped_arrow{Potion:long_water_breathing}
/give @s arrow 1 21
治癒の矢
回復の矢
/give @s tipped_arrow{Potion:healing}
/give @s arrow 1 22
治癒の矢-強化
回復の矢-強化
/give @s tipped_arrow{Potion:strong_healing}
/give @s arrow 1 23
負傷の矢
ダメージの矢
/give @s tipped_arrow{Potion:harming}
/give @s arrow 1 24
負傷の矢-強化
ダメージの矢-強化
/give @s tipped_arrow{Potion:strong_harming}
/give @s arrow 1 25
毒の矢
/give @s tipped_arrow{Potion:poison}
/give @s arrow 1 26
毒の矢-延長
/give @s tipped_arrow{Potion:long_poison}
/give @s arrow 1 27
毒の矢-強化
/give @s tipped_arrow{Potion:strong_poison}
/give @s arrow 1 28
再生の矢
/give @s tipped_arrow{Potion:regeneration}
/give @s arrow 1 29
再生の矢-延長
/give @s tipped_arrow{Potion:long_regeneration}
/give @s arrow 1 30
再生の矢-強化
/give @s tipped_arrow{Potion:strong_regeneration}
/give @s arrow 1 31
力の矢
/give @s tipped_arrow{Potion:strength}
/give @s arrow 1 32
力の矢-延長
/give @s tipped_arrow{Potion:long_strength}
/give @s arrow 1 33
力の矢-強化
/give @s tipped_arrow{Potion:strong_strength}
/give @s arrow 1 34
弱化の矢
/give @s tipped_arrow{Potion:weakness}
/give @s arrow 1 35
弱化の矢-強化
/give @s tipped_arrow{Potion:long_weakness}
/give @s arrow 1 36
幸運の矢
-
/give @s tipped_arrow{Potion:luck}
-
低速落下の矢
/give @s tipped_arrow{Potion:slow_falling}
/give @s arrow 1 41
低速落下の矢-延長
/give @s tipped_arrow{Potion:long_slow_falling}
/give @s arrow 1 42
クラフト不可能な効果付きの矢
-
/give @s tipped_arrow
-
-
衰弱の矢-強化
-
/give @s arrow 1 37
ビビアン
ビビアン

効果付きの矢を作るのが大変だよ><

矢取得コマンド生成ツール

コマンドを使って、効果付きの矢を作ることができます。
以下のツールで、コマンドを生成してみましょう。

▼Java Edition

https://minecraft-blog.net/?p=9812

▼Bedrock Edition

https://minecraft-blog.net/?p=5797

ビビアン
ビビアン

効果付きの矢を作るのは大変だよ><
コマンドで作ってみようね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次