統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「オークの原木」の取得方法と使い方を解説!

オークの原木は、クラフトの基礎となる非常に重要な素材です。木製の道具やブロックを作るために欠かせない存在であり、ゲーム開始直後から長く使い続けることになります。特に「オークの板材」を作る中間素材として利用され、建築や装飾、木製の道具の制作など幅広い用途があります。
自然生成されたオークの木を破壊することで、誰でも簡単に入手できます。この記事では、オークの原木の入手方法とその活用法について詳しく解説していきます。

オークの原木

目次

オークの原木のデータ

基本データ
名前 オークの原木
英名 Oak Log
ID oak_log
カテゴリ 建築ブロック,天然ブロック
希少度 Common
スタック 64
再生 可能
取得方法 オークの原木を壊す。
ブロックデータ
回収道具 なんでも
適正道具
硬度 2
爆発耐性 2
発光 発光しない
透過 透過しない
可熱 可熱する
引火 引火する
特殊効果 -

オークの原木のドロップ一覧

ドロップ一覧
道具以外
シルクタッチ シルクタッチ シルクタッチ シルクタッチ シルクタッチ シルクタッチ
シルクタッチ シルクタッチ シルクタッチ シルクタッチ

オークの原木の取得方法

オークの原木を壊す

オークの原木

オークの原木は、自然に生成されたオークの木を伐採することで手に入ります。オークの木は、平原や森、村などに自然生成されることが多く、序盤の拠点周辺でも比較的簡単に見つけることができます。
素手でも破壊可能ですが、木の斧石の斧を使うことで効率的に伐採できます。特に複数の木をまとめて伐採する場合は、耐久力と採掘速度を考慮して斧を用意すると便利です。

オークの原木の使い方

樹皮を剥いだオークの原木に加工する

オークの原木

オークの原木に斧を使用すると、「樹皮を剥いだオークの原木」に変化します。この状態のブロックは見た目が異なるため、建築の装飾用素材として人気があります。

オークの板材を作る

オークの原木は、作業台なしでもインベントリ内でクラフトすることで、オークの板材を4個生成できます。この板材は、作業台チェストオークのドアなど、さまざまなアイテムの素材として活用されます。

オークの原木から作れるもの

焚き火
campfire
取得方法
作業台から作る
レシピ
クラフトレシピ
1
燻製器
smoker
取得方法
作業台から作る
レシピ
クラフトレシピ
1
魂の焚き火
soul_campfire
取得方法
作業台から作る
レシピ
クラフトレシピ
1

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次