【最新】ブロック一覧がJavaEdition1.20に対応しました!

【マイクラ】「道具」の用途と作り方!道具を使い分けて作業効率を上げよう

建築ブロック

マイクラには様々な道具が存在します。
道具により用途が異なり、シャベルやツルハシなどは特定のブロックを効率よく壊すことができます。
羊毛を刈ることができるハサミや、水や溶岩などを汲むことができるバケツなども存在します。

今回は、各道具の用途と取得方法を紹介します。

スポンサーリンク

ブロックを効率よく壊す道具

ツルハシ

ツルハシは、石や鉱石などの硬いブロックを効率よく壊すことができます。
ツルハシの種類により、鉱石を壊したときにアイテムのドロップ有無がことなります。

表.鉱石を採取するために必要なツルハシ

鉱石 採掘アイテム 採取に必要なツルハシ
石炭鉱石 石炭 木のツルハシ 以上
レッドストーン鉱石 レッドストーン 鉄のツルハシ 以上
ラピスラズリ鉱石 ラピスラズリ 石のツルハシ 以上
エメラルド鉱石 エメラルド 鉄のツルハシ 以上
ネザー石英鉱石 ネザー石英 木のツルハシ 以上
鉄鉱石 鉄鉱石 木のツルハシ 以上
金鉱石 金鉱石 鉄のツルハシ 以上
ダイヤモンド鉱石 ダイヤモンド 鉄のツルハシ 以上

鉱石については、下記を参照してください。

【マイクラ】鉱石の種類と採掘方法
鉱石は、洞窟の奥になどに存在します。 金や鉄、ダイヤモンドの鉱石があれば、剣や斧などといった武器/防具/道具を作ることができます。 また、レッドストーン鉱石があれば、回路を作ることもできます。 鉱石の種類と採掘方法を紹介します。 鉱...

<ツルハシのレシピ>
・木材or石or鉄or金orダイヤモンド×3
・棒×2

シャベル

シャベルは、土系、砂系、雪などの柔らかいブロックを素早く壊すことができます。
また、素手や他の道具では採掘できない雪ブロックを採掘することができます。

草ブロックに右クリックすると道ブロックを作ることができます。

<シャベルのレシピ>
・木材or石or鉄or金orダイヤモンド
・棒×2

斧は、木材や原木、木のフェンスなどの木で出来たブロックを素早く壊すことができます。

<木材のレシピ>
・木材or石or鉄or金orダイヤモンド×3
・棒×2

スポンサーリンク

便利道具

クワ

クワは、土と草ブロックを耕すことができます。
耕すことで、ニンジンなどの農作を行うことができます。

農作物については、下記の記事を参照してください。

耕地の作り方と栽培できる農作物
マイクラの世界では、満腹度が存在し、空腹になるとダメージを受けてしまいます。 農業を始めることで、食料であるニンジンやジャガイモを栽培することができます。 農業を始めるには、耕地が必要となります。 耕地の作り方と栽培できる農作物を...

<クワのレシピ>
・木材or石or鉄or金orダイヤモンド×2
・棒×2

チェスト

チェストは、アイテムを収納することができます。
マイクラをやる上で、重要なアイテムです。

チェストを設置し右クリックすることで、チェストのインベントリ画面が表示されます。
好きなアイテムを出し入れすることができます。

<チェストの作り方>
・木材×8

バケツ

バケツは、水や溶岩、牛乳を入れることができます。
バケツを持った状態で、水や溶岩に右クリックすると入ります。
また、ウシに右クリックすると牛乳を手に入れることができます

<バケツのレシピ>
・鉄インゴット×3

ハサミ

ハサミは、クモの巣や羊毛などを刈ることができます。
ハサミを持った状態でヒツジに右クリックすると、羊毛が手に入ります。
ハサミを持った状態でムーシュルームにに右クリックすると、キノコが手に入ります。

ハサミについては、下記の記事を参照してください。

【マイクラ】「ハサミ」の作り方と使い方!ハサミを使って羊毛をたくさん集めよう
ハサミは、武器ではなく道具として存在しています。ヒツジの羊毛を刈り取ったりと様々な用途があります。様々な色の羊毛を集めるのに必須な道具です!!その他、色んな物を刈ったり切ったりできます。草などはハサミがないと採取できません。 今回は、...

<ハサミのレシピ>
・鉄インゴット×2

リード

リードは、動物に付けることで逃げられなくすることができます。
また、動物たちとともに行動することができます。

リードについては、下記の記事を参照してください。

【マイクラ】「リード(首ひも)」の取得方法と使い方!動物たちを捕まえよう
リード(首ひも)とは、動物たちに付けることができ、一緒に連れて歩くことができる道具です。 エサなどで誘導できない動物を捕まえるために、必要となります。 糸とスライムボールをクラフトすることで作ることができます。

火打石と打ち金

「火打石と打ち金」は火を点けることができます。
また、クリーパーを着火させ爆発させることもできます。

<火打石と打ち金のレシピ>
・鉄インゴット
・火打石

コメント

  1. 鉄鉱石てっ、石のツルハシじゃないんですか(採掘ツール)?

    • そうですね

タイトルとURLをコピーしました