エンチャントとは、武器や防具、道具、本に特殊な効果を付与させることを言います。
今回は、エンチャントのやり方を紹介します。

エンチャントを極めて、最強の武器を作ろう!!
エンチャント
エンチャントで道具に特殊な効果を付与できる
エンチャントをすることで、道具(武器、防具、本)に特殊な効果を付与させることができます。
例えば、弓に「フレイムのエンチャント」を付与させることで、炎の矢を飛ばすことができます。

エンチャントの準備
必要なもの
エンチャントに必要な物は、以下の通りです。
それぞれの取得方法を解説します。
・エンチャントテーブル
・本棚(1~15個)
・ラピスラズリ(複数)
・レベルと経験値


エンチャントに必要なアイテムを集めるのが大変です><
エンチャントテーブル
エンチャントテーブルは、作業台で作ることができます。
[box04 title=”エンチャントテーブルのレシピ”]
・本
・ダイヤ×2
・黒曜石×4
[/box04]
材料 | 取得方法 |
---|---|
本 | [作業台レシピ]![]() ![]() ・紙×3 ⇒サトウキビ×3 ・革 ⇒ウシ、ウマ、ラマ、ムーシュルーム |
黒曜石 | 溶岩と水を混ぜる。 |
エメラルド | ダイヤモンド鉱石から採掘する。 |
本棚
本棚は、村で取得することができます。
また、作業台から作ることもできます。
・各種木材×6
・本×3
ラピスラズリ
ラピスラズリは、ラピスラズリ鉱石をツルハシで壊すと取得することができます。
レベルと経験値
モンスターなどを倒すと、経験値オーブをドロップします。
この経験値オーブを取得することで、経験値が増えレベルも上昇します。



エンチャントテーブルと本棚の設置
エンチャントを実施するには、事前にエンチャントテーブルと本棚を設置する必要があります。
①エンチャントテーブルを設置する
エンチャントテーブルを好きな場所に設置します。
周囲に本棚を設置するので、広い場所にエンチャントテーブルを設置しましょう。
②本棚を設置する
エンチャントテーブルの周囲に1マス空けて本棚を設置します。
本棚は、1~15個設置しましょう。
本棚の数が多いほど、エンチャントレベルが高くなる確率が上昇します。
エンチャントのやり方
エンチャントをしてみよう
エンチャントのやり方を解説します。
エンチャントの流れは、以下の通りです。
①エンチャント画面を表示
②道具とラピスラズリをセット
③付与したいエンチャントを選択
①エンチャント画面を表示
エンチャントテーブルを右クリックして、エンチャント画面を表示します。
この画面で、自由にエンチャントを行うことができます。
②道具とラピスラズリをセット
エンチャントしたい道具(武器、防具、本を含む)とラピスラズリをセットします。
ラピスラズリは、1~3個必要になります。


本もエンチャントできるよ!!
③付与させたいエンチャントを選択
画面右上に、エンチャントがランダムで3つ表示されます。
付与させたいエンチャントを1つ選択しましょう。
すると、セットした道具にエンチャントが付与されます。
複数のエンチャントが付与されることもあります。
補足
エンチャントのコスト
エンチャントを実施すると、レベルとラピスラズリが消費されます。
選択したエンチャントにより、消費量が異なります。
コストについては、画面にも表示されています。
候補 | コスト | |
---|---|---|
レベル | ラピスラズリ(個) | |
1つ目 | 1 | 1 |
2つ目 | 2 | 2 |
3つ目 | 3 | 3 |
エンチャントを解放する
プレイヤー自身のレベルが低いとエンチャントを選択することができなくなります。
レベルを上げて、エンチャントの選択肢を増やしましょう。
必要なレベルは、画面に表示されています。
消費されるレベルとは異なります。
コメント
エンチャントのやり方についての記事を更新しました。
おすすめは?
エメラルドの入手方法の所が、「ダイヤモンドから採掘する」と、書いてありました間違いですかw
それにエメラルドは村人と交換できますよーーー!