ブロック・アイテム解説– category –
-
【マイクラ】全6種類の「クワ」のレシピと使い方を解説!農業をはじめよう
ビビアン 鍬を使って、畑をたくさん作ろう! クワとは、草ブロックや土を耕すと耕地になり、タネを植えることで農業を始めることができます。 また、少なからず攻撃力も上がり、Mobに素手よりもダメージを与えることができます。 クワは、木や石など6種類... -
【マイクラ】「光の矢」の取得方法と使い方!敵を発光させて逃がさない
ビビアン 光の矢は、統合版(Bedrock Editino、switch、PS4、スマホなど)では、手に入れることができません。 コマンドやクリエイティブモードでも取得できません。 光の矢とは、ヒットしたMobにダメージを与え、発光のエフェクトを与えることができる特... -
【マイクラ】「コンパス」の取得方法と使い方!初期スポーン位置がわかるだけ・・・
ビビアン コンパスがおかしい?狂っている?いいえ、ワールドスポーン(初期スポーン)の位置がわかるだけで、役に立ちません・・・。 復活するスポーン場所がわかればいいのになー>< コンパスとは、針が指す方向でワールドスポーンの位置がわかるアイテ... -
【マイクラ】「きらめくスイカの薄切り(輝くスイカ)」の取得方法と使い方!食べられないよ
ビビアン 韓国ドラマのきらめくスイカ(輝くウォーターメロン)とは関係ないよ! 治癒のポーションの材料になるので、たくさん作ろうね! きらめくスイカの薄切り(統合版の名称は「輝くスイカ」)とは、治癒のポーションやありふれたポーションを作るため... -
【マイクラ】「スイカの薄切り」の取得方法と使い方!スイカのタネが苦手・・・
ビビアン スイカって英語でメロン!? スイカの薄切りとは、食べることで、満腹度が2、隠し満腹度が1.2回復する食料です。 また、きらめくスイカの薄切りを作ることができます。 スイカを壊すことで3から7個のスイカの薄切りが手に入ります。 今回は、スイ... -
【マイクラ】「クモの巣」の取得方法と使い方!動きを鈍くさせよう
ビビアン 蜘蛛の巣で動きを抑えよう! 蜘蛛は苦手・・・。 クモの巣とは、廃坑や森の洋館などにあり、ハサミを使って採取することができます。 クモの巣を通過するMobやトロッコの動きを鈍くさせたり、爆発ダメージを吸収させることができます。 今回は、... -
【マイクラ】「ウィンドチャージ」の取得方法と使い方!Mobを飛ばそう
ビビアン ウィンドチャージ発射!!! ウィンドチャージとは、ブリーズを倒すことで手に入る戦闘アイテムです。 ウィンドチャージを投げるとこで、ヒットしたMobにノックバックを与えることができます。 今回は、ウィンドチャージの取得方法と使い方を解説... -
【マイクラ】「スイカ」の取得方法と使い方!スイカを薄切りにして食べよう
ビビアン スイカを薄切りにして食べよう! スイカとは、壊すことでスイカの薄切りをドロップし、食料として食べることができます。 スイカの種を耕地に植えて栽培するとスイカがブロック状に生成され、シルクタッチ付きの道具で回収できます。 今回は、ス... -
【マイクラ】「スイカの種」の取得方法と使い方!スイカを栽培しよう
ビビアン スイカをたくさん増やそう! スイカの種とは、スイカの茎を壊す、または、スイカの薄切りをクラフトすることで手に入ります。 スイカの種を耕地に植え、栽培することができます。 また、ニワトリの好物なので、エサとして与えることができます。 ... -
【マイクラ】「卵」の取得方法と使い方!ヒヨコではなく小さいニワトリが生まれる!?
ビビアン ヒヨコは存在しないよ! 小さなニワトリさんが生まれれるんだね>< 卵とは、ニワトリが5~10分毎に産み、ニワトリのスポーン、食べ物の材料となるアイテムです。 ケーキやパンプキンパイを作ることができます。 卵は、なぜか16個しかスタックで...