統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【お知らせ】コマンド生成ツールの改修について

コマンド生成ツールを使用して頂き、ありがとうございます<(_ _)>

コマンド生成ツールの大型改修をしたいと考えていますので、お知らせです。

作って欲しいコマンド生成ツールがありましたら、コメント下さい!!
改善案などもOKですよ><

目次

経緯など

コマンド生成ツールの改善などの要望が多いのですが、当ブログの仕様上、一部改修が難しい状態となってしまいました。

>取引内容のアイテムをカスタマイズしたいのですが、できますか?

>コマンドで作ったもの(自作ポーション、エンチャント付き剣、着ると移動速度が上がるレギンスなど)を追加してください。

など…

当ブログの横幅が狭いため、テキストボックスを設置すると、ごちゃごちゃしたツールになってしまいます。

今回は、コマンド生成ツール用に横幅の広いページを準備しようと考えています。
また、ポップアップウィンドウを使った、タグなどを詳細に設定できる仕組みも考えています。

●サンプル1(横幅の広いページ)

●サンプル2(ポップアップ)

改修・作成するツール

改修するツール

5月初旬を目標に以下のツールを改修したいと思います。
ゴールデンウィーク中には…。

  • エンチャントコマンド生成ツール(JE/BE)
  • 自作ポーションコマンド生成ツール(JE/BE)
  • 村人召喚コマンド生成ツール(JE)

みなさんから頂いている問題点なども可能な限り解決したいと考えています。

新規作成ツール

こちらは、随時対応したいと考えています

  • mob召喚コマンド生成ツール(JE/BE)
  • 座標計算ツール
  • tick計算ツール
  • その他…
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (9件)

  • 配布マップやデータパックのコマンドの参考になりますが「一度に実行されるコマンドの数が多いと1tickにかかる負荷が多くなり重くなるがひとまとめにすると1tickにかかる負荷が減る」とデータパック制作者が動画に出していました

コメント へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次