統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】全4種類の「レール」の作り方と使い方を徹底解説!

ビビアン
ビビアン

レールはどうやって作ることができるの?
レールにはいくつかの種類があるけど、どう違うの?

レールとは、トロッコを走らせるために存在し、通常のレール、アクティベーターレール、ディテクターレール(感知レール)、パワードレール(加速レール)の全4種類あります。

今回は、全4種類のレールの作り方と使い方、特徴を解説します。

名称について

一部、Java EditionとBedrock Editionでレールの名称が異なります。

目次

レールとは

通常のレールとは、低コストなレールであり、距離を稼ぐために設置したり、90度に曲げてカーブや分岐を作るために使用します。

レールのレシピ

クラフトレシピ

鉄インゴット
鉄インゴット
鉄インゴット
棒
鉄インゴット
鉄インゴット
鉄インゴット
レール
6

鉄インゴット鉄インゴット
棒

レールを曲げることができる

レールの種類

通常のレールは、他のレールと違って、90度に曲げることができ、カーブや分岐に使用することができます。

レールの分岐を作ることができる

レールと動力を与える入力装置を使って、分岐を作ることができます。
分岐地点にレバーを設置して、動力のON・OFFの切り替えで、レールの行き先を変えることができます。

動力ON

レールの種類

動力OFF

レールの種類

低コスト

通常のレールは、低コストなので、距離を稼ぐときは、このレールを使用しましょう。

▼レールの敷き方

https://minecraft-blog.net/?p=943

アクティベーターレールとは

アクティベーターレールは、特殊なトロッコを動作させることができます。

アクティベーターレールのレシピ

クラフトレシピ

鉄インゴット
棒
鉄インゴット
鉄インゴット
レッドストーントーチ
鉄インゴット
鉄インゴット
棒
鉄インゴット
アクティベーターレール
6

鉄インゴット鉄インゴット
棒
レッドストーントーチレッドストーントーチ

特殊なトロッコを動作させる

レールの種類

アクティベーターレールは、通過する特殊なトロッコを動作させることができます。
例えば、TNT付きトロッコがアクティベーターレールの上を通ると、爆発します。

各トロッコの動作は、以下の通りです。

トロッコの種類 動作
ON OFF
トロッコ トロッコに乗っているmobを降ろす。 効果なし。
コマンドブロック付きトロッコ コマンドを実行する。 効果なし。
TNT付きトロッコ TNTを爆発させる。 効果なし。
ホッパー付きトロッコ 効果なし。 落ちているアイテムを回収する。
かまど付きトロッコ 効果なし。 効果なし。
チェスト付きトロッコ 効果なし。 効果なし。
スポナー付きトロッコ 効果なし。 効果なし。

▼特殊なトロッコ

https://minecraft-blog.net/?p=963

ディテクターレール(感知レール)とは

名称について

Java Edition:ディテクターレール
Bedrock Edition:感知レール

ディテクターレール(感知レール)は、レッドストーン信号を発生させることができる、レッドストーン回路の入力装置です。

ディテクターレール(感知レール)のレシピ

クラフトレシピ

鉄インゴット
鉄インゴット
鉄インゴット
石の感圧板
鉄インゴット
鉄インゴット
レッドストーンダスト
鉄インゴット
アクティベーターレール
6

鉄インゴット鉄インゴット・石の感圧板石の感圧板
レッドストーンダストレッドストーンダスト

レッドストーン信号を発生させる

レールの種類

ディテクターレールは、トロッコが乗っている間、レッドストーン信号を発生させることができます。
走っているトロッコが通過するときは、わずかな時間のみ信号が発生します。
ディテクターレールで、トロッコを感知して動作する回路を作ることができます。

パワードレール(加速レール)とは

名称について

Java Edition:パワードレール
Bedrock Edition:加速レール

パワードレール(加速レール)は、トロッコを加速させたり、停止させることができます。
トロッコを長距離走らせる場合は、一定間隔毎に設置して、トロッコが止まらないようにしましょう。

パワードレール(加速レール)のレシピ

クラフトレシピ

金インゴット
金インゴット
金インゴット
棒
金インゴット
金インゴット
レッドストーンダスト
金インゴット
アクティベーターレール
6

金インゴット金インゴット・棒
レッドストーンダストレッドストーンダスト

トロッコを加速・停止させる

レールの種類

パワードレールは、動力を受けているとき、通過するトロッコを最高速度で加速させることができます。
平坦な道であれば36ブロック分トロッコを動かすことがでるので、36ブロック毎にパワードレールを敷いて、その間に低コストな通常のレールを敷きましょう。

レールの種類

パワードレールに動力を与えるときは、手前にディテクターレール(感知レール)を設置して、トロッコが通過したときに、動力を与えられるようにしましょう。
ただ、ディテクターレール(感知レール)は作るためのコストが高いので、隣にレッドストーントーチなどを設置して、動力を与え続けるやり方でも問題ありません。

動力を受けていない場合は、トロッコを止めることができます。

動力 トロッコの動作
ON 加速
OFF 停止

パワードレールのON・OFFを制御できれば、一時停止などもできます。
パワードレールの仕組みを利用して、駅を作ることが可能です。

▼駅の作り方

https://minecraft-blog.net/?p=925

レールに関する補足情報

レールの集め方

レールの種類

レールを集める方法は、作業台で作るだけでなく、廃坑で集めることが可能です。
洞窟に潜ると廃坑にたどり着き、レールが敷いてありますので、回収しましょう。

ツルハシを使うと素早く壊すことができます。

レールを無限に増やす装置

一部のバージョンでは、レールを無限に増殖させることができます。

▼レール無限増殖装置

https://minecraft-blog.net/?p=6807

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (7件)

  • この記事を読むまで全然分からなかったのに…!とても分かりやすかったです。
    ありがとうございます。

    • すごくわかりやすいご説明ありがとうございます今まで金や鉄などを集めて作ってましたがこの説明を聞き次からは廃校で集めようと思いました。

      • 次はぜひトロッコの駅の作り方を教えてください

        • >マイクラ大好きトロッコ大好きさん

          トロッコの駅の作り方の記事も作りたいと思います。
          いつになるか…(´;ω;`)

  • 今度、バンドルとか追加された時紹介してください

ももも へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次