統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】スイートベリーの取得方法と効果を解説

スイートベリーは、マインクラフト1.14で追加された食べ物です。
スイートベリーの低木に実り、食べることができます。

スイートベリーの取得方法と効果を解説します。

[chat face="vivian.png" name="ビビアン" align="left" border="yellow" bg="none"]スイートベリーを食べよう!![/chat]

目次

スイートベリー

スイートベリーとは

名前 スイートベリー
ID sweet_berry_bush
取得方法 スイートベリーの低木から取得

スイートベリーは、食べると満腹度を回復させることができます。

スイートベリーの取得方法

スイートベリーの低木に実る

スイートベリーはタイガバイオームに生えている
タイガバイオームにスイートベリーの底木が生成されています。
赤く実ったら採取しましょう。

スイートベリーの底木の成長について

スイートベリーの低木の成長
スイートベリーの底木の成長は、4段階です。
3段階目、4段階目のスイートベリーの底木を壊すと、複数のスイートベリーをドロップします。

スイートベリーの底木の成長段階 スイートベリーのドロップ数
1 0
2 0
3 1~2
4 2~3

2~4段階目に成長したスイートベリーの底木に触れると、ダメージを受けてしまいます。

[chat face="vivian.png" name="ビビアン" align="left" border="yellow" bg="none"]スイートベリーの底木は、トゲトゲして痛いよ><[/chat]

スイートベリーの効果

食べると満腹度が回復する

スイートベリーを食べると満腹度が回復する
スイートベリーを食べると満腹度が2(肉マーク1個分)回復します。

特殊な効果はありません。

簡単に手に入る食料であるため、おすすめです。

スイートベリーの使い道

植えて増やすことができる

スイートベリーは、土系のブロックに植えることができます。
植えることができるブロックは、以下の通りです。

  • 草ブロック
  • 土ブロック
  • ポドゾル
  • 粗い土
  • 耕地

4段階目まで成長させて採取すると、2~3個のスイートベリーになり増やすことができます。

[chat face="vivian.png" name="ビビアン" align="left" border="yellow" bg="none"]スイートベリー畑を作ろう![/chat]

キツネのエサにする

スイートベリーはキツネも食べる
スイートベリーは、キツネが好きな食べ物です。
キツネを懐かせたり、繁殖させることができます。

https://minecraft-blog.net/?p=5475

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (3件)

  • スイートベリーはキツネが大好きです!キツネが二匹いれば、
    増殖して、一切逃げなくなります!それにキツネは、アイテム化したものを口に銜える習性があります。一定時間経過すると、
    飲み込みます。

kyu-syu- へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次