統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】雷を落とすコマンドを解説「Lightning_Bolt」

ビビアン
ビビアン

雷を自由に落とすコマンドはないのかなー><
モンスターや他のプレイヤーに雷を落として攻撃したいよー

マインクラフトの世界では、天候が雷雨時に雷が落ちます。

召喚コマンドである「summon」を使用することで、自由に雷を落とすことができます。
また、オプションにより、雷を落とす場所やプレイヤーを指定することもできます。

今回は、コマンドを使って雷を落とす方法を解説します。

目次

雷を落とすコマンド

summonコマンド

「summon」コマンドを使った、雷を落とす方法を解説します。
まずは、以下のコマンドを使って、雷を落としてみましょう。
このコマンドで、自分自身に向かって雷が落ちます。

雷を落とすコマンド

/summon Lightning_Bolt

ビビアン
ビビアン

雷雨以外のときでも、雷を落とすことができるよ!

落雷により、周囲のブロックが燃え広がります。
加熱性のブロックは燃え消えるので要注意です。

雷を落とす座標を指定する

コマンドの後ろに、座標を指定することで、その座標に雷を落とします。
X座標、Y座標、Z座標の順番に3つ指定します。

座標指定

/summon Lightning_Bolt 123 456 789

雷を落とすプレイヤーを指定する

コマンドの後ろに、プレイヤーIDを指定すると、そのプレイヤーに雷が落ちます。

プレイヤー指定

/summon Lightning_Bolt [プレイヤー名]

コマンド以外で雷を自在に落とす方法

トライデント専用のエンチャント「召雷(チャネリング)」で、mobに対し自在に雷を落とすことができます。
詳細は、下記の記事を参照してください。

▼召雷(チャネリング)のエンチャント

https://minecraft-blog.net/?p=5614

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (15件)

  • 前までは通常のマイクラをプレイしていましたが、最近、コマンドも覚えようとしています。よければ、多くのコマンド記事をお願いします。

    • >匿名さん

      雷を特定のブロックに落とすコマンドは無いそうですよ><

  • 雷を、自分の周りに来たモブやプレイヤーに落とすコマンドありますか?

    • それトライデントのチャネリングで良くないですか?

      • コマンド使ってやることで、古いバージョンでも出来るから、有り難いよ!。

          • 召雷=チャネリングです。ヴァージョンが低い場合は無いです。
            Java版(PC)と統合版(スイッチ)では名前が違っていても、効果は同じです。

            ダメージ増加=鋭さ みたいな感じです

    • ありません。
      怪しいシチューでは可能ですが、
      ポーションでは出来ません。

名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次