統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「火打石」の取得方法と使い方!効率よく集めよう

ビビアン
ビビアン

火打石を簡単に集める方法があるよ

火打石とは、砂利を壊すことで手に入る中間素材です。
火打石を使って、矢や矢作工台、火打石と打ち金を作ることができます・

今回は、火打石の取得方法と使い方を解説します。

火打石

目次

火打石のデータ

火打石のデータ

名前 火打石
英名 Flint
ID flint
カテゴリ その他
スタック 64
取得方法 砂利を壊す
矢師との取引
矢師の家のチェストから取得

火打石の取得方法

砂利を壊す

オーバーワールドの至る所に存在する砂利を壊すと、10%の確率で火打石をドロップします。
残りの90%は、砂利自身がドロップします。

エンチャントが付与された道具使って砂利を壊すと、火打石はドロップしません。

https://minecraft-blog.net/?p=1779

▼砂利を壊したときにドロップするもの

ドロップするもの ドロップ率(%)
砂利砂利 90
火打石火打石 10

火打石を効率よく集める方法

砂利の落下する性質を使って、効率よく火打石を集めることができます。
集めた砂利を縦方向に積み上げて、一番下を壊し続けましょう。
2段目以降の砂利が落下してきますので、とにかく一番下の砂利だけを壊します。
これで、移動等する手間を無くすことができます。

効率効果(統合版は「効率」)のエンチャントが付与されたシャベルを使うと、砂利を素早く壊すことができます。
また、幸運のエンチャントが付与された道具で壊すと、火打石のドロップ率が上昇します。

https://minecraft-blog.net/?p=833

https://minecraft-blog.net/?p=4619

火打石がドロップしない

以下の方法で砂利を壊すと、火打石がドロップしません。

火打石がドロップしない

1.シルクタッチ付きの道具で砂利を壊す
2.松明やレッドストーントーチに落下した砂利が壊れたとき

矢師との取引

村人(矢師)との取引で、火打石を手に入れることができます。
交換には、砂利とエメラルドが必要になります。

また、矢師の家のチェストから手に入れることも可能です。

火打石の使い方

矢を作る

火打石を使って、矢を作ることができます。
矢があれば、弓と組み合わせて遠くのモンスターに攻撃することができます
矢のレシピは、以下の通りです。

矢のレシピ

クラフトレシピ

火打石
棒
羽根
矢
4

・火打石
・棒
・羽根

棒は、木材をもとに作業台で作ることができます。
羽根は、ニワトリやオウムを倒すとドロップすることがあります。

https://minecraft-blog.net/?p=53

矢細工台を作る

火打石を使って、矢細工台を作ることができます。

矢細工台のレシピ

クラフトレシピ

火打石
火打石
オークの板材
オークの板材
オークの板材
オークの板材
矢細工台

・火打石×2
・各種板材×4

https://minecraft-blog.net/?p=5943

火打石と打ち金を作る

火打石を使って、火打石と打ち金を作ることができます。
レシピは、以下の通りです。

火打石と打ち金のレシピ

クラフトレシピ

鉄インゴット
火打石
火打石と打ち金

・鉄インゴット
・火打石と打ち金

鉄インゴットは、石のツルハシを使って洞窟内の鉄鉱石を壊すことで入手できます。

https://minecraft-blog.net/?p=2602

https://minecraft-blog.net/?p=10606

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (4件)

      • でもこれだと砂利しか取れないんだよなぁ・・・
        公式wikiにも火打石ドロップしないって書かれてるし

  • 火打石に関する記事を更新しました。

    火打石が手に入らないときの注意事項も記載しています!!

げんげんまる へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次