統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「ハチミツブロック」の取得方法と使い方!足止めに利用できるよ

マインクラフト1.15で、ハチミツブロックが追加されました。
ハチミツブロックの取得方法と使い方を解説します。

ビビアン
ビビアン

ハチミツブロック美味しそう(。・ρ・)

目次

ハチミツブロック

ハチミツブロックとは

名前 ハチミツブロック
データID honey_block
回収道具 全ての道具
取得方法 クラフト

ハチミツブロックは、名前の通りハチミツから作られたブロックです。
粘り気があるブロックなので、足を取られてしまい移動速度が低下してしまいます。

ハチミツブロックの取得方法

ハチミツブロックの作り方

ハチミツブロックは、作業台から作ることができます。
ハチミツブロックのレシピは、以下の通りです。

ハチミツブロックのレシピ


・ハチミツ入りの瓶×4

https://minecraft-blog.net/?p=6915

コマンドで取得する

ハチミツブロックは、コマンドで取得することができます。

Java Edition

Java Editionで、ハチミツブロックを取得するコマンドは、以下の通りです。

/give @s minecraft:honey_block

統合版

統合版で、ハチミツブロックを取得するコマンドは、以下の通りです。

/give @s honey_block

ハチミツブロックの使い方

mobの歩く速度を遅くする


設置したハチミツブロックの上を歩くmobは、移動速度が低下します。
ハチミツブロックを設置して、有利に戦えるようにしましょう。

プレイヤー自身も移動速度が低下します。

mobの移動を制限することができる


mobは、ハチミツブロックを避けて移動します。
これを利用して、クリーパーから逃げ回ることも可能です。


ただし、ハチミツブロックでプレイヤーやmobを囲って他に移動経路がない場合は、ハチミツブロックの上を通って近づいてきます。

ビビアン
ビビアン

完全に移動を制御することはできないよ><

落下速度が低下する


ハチミツブロックの壁に触れている間は、落下速度が低下します。
最後までハチミツブロックに触れている場合は、落下ダメージが発生しません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (1件)

kyu-syu- へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次